佐藤貴史が出演するミュージカル「Once」が絶賛公演中!!
バンク・マネージャー役で、出演中。
芝居、歌、音楽、照明、美術、小道具、衣裳、舞台にあるすべてのものが
観ている人を魅了する。
ぜひ、劇場で。
東京・日生劇場は、9/9(火)〜9/28(日)まで。
地方公演:愛知 10/4(土)・5(日) 御園座
大阪 10/11(土)〜14(火) 梅田芸術劇場メインホール
福岡 10/20(月)〜26(日) 博多座
お楽しみに〜!
詳細は→こちら
佐藤貴史が出演するミュージカル「Once」が絶賛公演中!!
バンク・マネージャー役で、出演中。
芝居、歌、音楽、照明、美術、小道具、衣裳、舞台にあるすべてのものが
観ている人を魅了する。
ぜひ、劇場で。
東京・日生劇場は、9/9(火)〜9/28(日)まで。
地方公演:愛知 10/4(土)・5(日) 御園座
大阪 10/11(土)〜14(火) 梅田芸術劇場メインホール
福岡 10/20(月)〜26(日) 博多座
お楽しみに〜!
詳細は→こちら
福本雄樹が、舞台「SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE」に出演します。
2019年大阪で初演以来5年8ヶ月ぶりの再演。
強烈な歌唱力やキャラクターで昭和という激動の時代を駆け抜けていったシンガー・笠置シヅ子。
白井晃氏演出、マキノノゾミ氏脚本によって描き出し
歌とライブ演奏で送るトリビュート音楽劇をぜひ劇場で
お楽しみください!
2025年8月1日(金)〜11日(月・祝)
IMM THEATER(東京ドームシティ内)
詳細は→こちら
福本雄樹がオフィス300特別公演「少女仮面」に出演します。
時はゆくゆく乙女は婆アに それでも時がゆくならば
婆アは乙女になるかしら
作:唐十郎
演出:渡辺えり
2025年6月11日(水)〜22日(日)
ザ・スズナリにて
おたのしみにー!
詳細はこちら
4月18日(金)0:00〜配信開始の
FODプレミアム「演劇人の酔いしれる夜」第三夜に出演しています。
池田鉄洋さん幹事にイケテツ会!
ここでしか聞けない演劇トークが炸裂!!
ぜひ、ご覧ください!
詳細は→こちら
福本雄樹が、フライングシアター自由劇場第五回公演「そよ風と魔女たちとマクベスと」に出演します。
1972年から「マクベス」を時代やご自身の思考に合わせて演出してきた串田和美氏。
6度目となる本作では、9人の俳優とともに21世紀のための新たな古典を描き出す。
脚色・演出・美術:串田和美
原作:ウィリアム・シェイクスピア「マクベス」より
翻訳:松岡和子
2025年4月25日(金)〜5月4日(日・祝)すみだパークシアター倉にて
2025年5月9日(金)〜5月11日(日)松本 信毎メディアガーデンにて
ぜひ、劇場でお待ちしています。
詳細は→こちら
サモ・アリナンズプロデュース第28弾
「蹂躙さん」に出演します。
7年ぶり最後の公演。
原作:倉森勝利
脚本演出:小松和重ブラザーズ
小松和重、佐藤貴史、大政知己、月野木歩美、平田敦子、久ヶ沢徹、荒川良々、他
2025年3月23(日)〜31日(月)
下北沢 ザ・スズナリにて
お楽しみに!!
詳細は→こちら
福本雄樹が、劇団唐組第74回公演「動物園が消える日」に出演します。
10月5日(土) 6(日) 11(金) 12(土) 13(日) 18(金) 19(土) 20(日) 猿楽通り沿い特設テント
10月26日(土) 27(日) 11月1日(金) 2(土) 3(日) 4(月・祝) 雑司ヶ谷・鬼子母神
19時より開演(全公演)
ぜひ、お待ちしています!!
詳細は→こちら
白磯大知が監督した映画「石とシャーデンフロイデ」が
2024年11月9日(土)〜29日(金)新宿K’s cinemaにて公開が決定しました!
=寄り添って、寄りかかって、ゆっくりと歩いていく=
ぜひ、劇場でご覧ください。
お楽しみに!
詳細は→こちら
福本雄樹が、東のボルゾイ第七回公演「ソフトパワー」に出演します。
オリジナルミュージカル初演!
隅から隅まで愉快な景色をつくります。見どころ山盛り!!
主演 誠役です。
ぜひ、ご観劇ください。
詳細は→こちら
CONTACT